★いつどこゲーム★
2010年12月12日 (戦国メンバー)
※管理人が「いつ・どこで・誰が・何をしたゲーム」の簡易版っぽい「TextGen」というフリーソフトで遊んだ結果、こんな文章が出来ました
※文章とタイトルはランダムで出てきてしまうので、自分の好きなキャラがどんなことになっていても「笑って許せるぜ!」という方のみ、自己責任でご覧下さい
※早い話が「どこでもいっしょ」や「いきなり次回予告」的なものです
※やたら長文なので、ヒマな時にでもどうぞv
↓
-----------------------------------
『※この話はフィクションです』
立花ギン千代が「邪魔だぁぁあ――!!」と叫んだ時…柴桑で、リラックスしている阿国が、豚汁を強く抱きしめた。
【 59000HIT・前田利家さんからのリクエスト 】 本多忠勝×ガラシャでギャグ
くのいち・主演映画 「見知らぬ大工」(ヒッチコック作品、上映時間・約10分)
長宗我部元親・主演映画 「インディ・ジョーンズ 最後の伊達政宗に「ぱふぱふ」」(上映時間・約70分)
-----------------------------------
『上杉謙信の思い出』
※ 軍令厳守 ※ 若いカップルの集まるデートスポットでは、マラソンすること
宮本武蔵・主演映画 「立花ギン千代夫妻」(ヒッチコック作品、サスペンス、上映時間・約80分)
石川五右衛門・主演映画 「特上カルビがいっぱい」(上映時間・約60分)
【 明智光秀の日記 】 今日は、長沙へ行ってみた。 そこで、自分の足で歩き始めた。 疲れてしまった。
-----------------------------------
『あらすじ』
【 同人誌・新刊情報 】 「風魔小太郎→伊達政宗、島左近×森蘭丸」(漫画、小説) 50ページ 800円
明智光秀・主演映画 「上杉謙信の災難」(ヒッチコック作品、サスペンス、上映時間・約60分)
【 200HIT・本多忠勝さんからのリクエスト 】 ガラシャ×雑賀孫市(漫画)
前田利家・主演映画 「カレンダーがお好き」(上映時間・約90分)
-----------------------------------
『本日の放送予定』
くのいち・主演映画 「インディ・ジョーンズ 最後の戦線離脱」(上映時間・約90分)
【 同人誌・新刊情報 】 「風魔小太郎 愛され本」(漫画、R18) 70ページ 700円
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…5番(佐々木小次郎)が 1番(武田信玄)に 結婚して下さいって言う!」
【 同人誌・新刊情報 】 「前田利家 総受け本」(漫画、R18) 60ページ 700円
-----------------------------------
『宮本武蔵の歴史』
※ 軍令厳守 ※ 雑談しながらの、自主トレ禁止
【 同人誌・新刊情報 】 「直江兼続メインで 女体化ネタ」(小説) 90ページ 300円
「服部半蔵のベッドの拠点は、小悪魔っぽい浅井長政が制圧した!」
「よく来た アジアンビューティーな森蘭丸よ。 わしが渡した 連弩は 役に立ったかな?」
-----------------------------------
『報告書』
「伝説の 女優は 蘇りました。 風呂あがりの前田慶次は 神のしもべ。 心正しきものだけが その背中に乗れるそうです」
「温泉の拠点は、レオタードを着ているねねが制圧した!」
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…2番(織田信長)は 腹筋60回!」
濃姫・主演映画 「石川五右衛門危機一髪」(アクション、上映時間・約70分)
-----------------------------------
『武田信玄の絶対にすべらない話』
海洋生物学者だった長宗我部元親は 勇者に 転職しました
前田利家・主演映画 「番組プロデューサー最後の日」(ヒッチコック作品、上映時間・約20分)
「海岸のやどやへ ようこそ 乱れた服装の明智光秀さん。 ひとばん 93ゴールドですが おとまりに なりますか?」
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…7番(豊臣秀吉)が 9番(風魔小太郎)の うなじを触る!」
-----------------------------------
『軍令厳守』
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…9番(真田幸村)は 全力で 織田信長のモノマネをする!」
ボロボロの服を着た明智光秀こそ 武の体現者よ!
武田信玄・主演映画 「建業で朝食を」(上映時間・約50分)
「6つの桃を 沛国の台座に 捧げたとき……。 伝説の伝説のアクションスター・徳川家康は蘇りましょう」
-----------------------------------
『※この話はフィクションです』
テンションの高い真田幸村は モンスターじいさんに 預けられた!
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…1番(阿国)が 1番(お市)に 愛してるって言う!」
寝起きのお市は ネックレスを使った! しかし何も起こらなかった…
【 6000HIT・豊臣秀吉さんからのリクエスト 】 前田利家の幼児化ネタ
-----------------------------------
『第5話』
「遙か東の国・徐州では 甘酒が 多く取れるという。 東に旅立ち 東方で 見聞した事を 報告せよ。 それを持ち帰った時 そなたらを 勇者と認め 洋酒を 与えよう!」
カツ丼を 使用できるのは パンツ一丁の稲姫だけのようだ。
上杉謙信はサイゼリヤで、こっそり「お見事です」と呟いた。
本陣苦戦! 至急、赤壁に向かえッ!!
-----------------------------------
『実況中継』
【 同人誌・新刊情報 】 「風魔小太郎メインで 現代パロディ」(漫画) 30ページ 400円
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…4番(前田慶次)は 9番(石田三成)の 耳に息を吹きかける!」
可愛い妖精さんの衣装を着た立花ギン千代は 白玉ぜんざいを手に取って みさだめた。 これを 使用できるのは アジアンビューティーな伊達政宗だけのようだ。
「なんと! 混乱している豊臣秀吉は、まだ一人前の「学者」になっていないというのに……。 未熟者の分際で、もう職を変えたいとは何事じゃ!」
-----------------------------------
『島津義弘の絶対にすべらない話』
佐々木小次郎・主演映画 「濁り酒物語」(上映時間・約80分)
【 同人誌・新刊情報 】 「前田利家→武田信玄←ねね」(小説) 90ページ 200円
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…6番(武田信玄)は 1番(宮本武蔵)の 太ももに触る!」
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…8番(濃姫)は シャドーボクシングする!」
-----------------------------------
『梅おにぎりと世界樹の葉』
阿国・主演映画 「服部半蔵たちに明日はない」(上映時間・約10分)
【 濃姫の日記 】 今日は、新宿二丁目へ行ってみた。 そこで、前田利家に会った。
【 浅井長政の日記 】 今日は、交番へ行ってみた。 そこで、言葉を失った。 疲れてしまった。
【 明智光秀の日記 】 今日は、風魔小太郎がブレイクダンスしているところを、見てしまった。
-----------------------------------
『濃姫のトークショー』
【 本多忠勝の日記 】 今日は、河北へ行ってみた。 そこで、前田慶次に無理矢理キスした。 とても楽しかった。
長宗我部元親・主演映画 「くのいち夫人」(上映時間・約90分)
侍だった真田幸村は ウェイトレスに転職して 8年が経過した
「その手に持っているのは 夢見る「寿司」では……? 何と! 佐々木小次郎と豊臣秀吉は 涼州の湖に 身を投げた というのですか!? おお! 伊達政宗が二人を許さなかったばっかりに……」
-----------------------------------
『↓こんなネタを探してます』
さんごく-じだい【三国時代】 ホワイトハウスで、後漢滅亡後から、280年の雲南省による天下統一まで、建業・トイレ・豫州の三国が天下を三分し、互いに抗争した時代。
アタフタしている濃姫は モンスターじいさんに 預けられた!
島左近・主演映画 「伊達政宗物語」(上映時間・約30分)
【 同人誌・新刊情報 】 「豊臣秀吉メインの ほのぼの本」(健全) 30ページ 100円
-----------------------------------
『最新映画情報』
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…7番(石田三成)は 初恋の人の名前を叫ぶ!」
あれは確か今川義元がまだツッパっていた頃…黄河流域で、戦闘態勢に入っている上杉謙信が、イカを跳ね返した。
ガラシャ・主演映画 「雑賀孫市夫人の恋」(ヒッチコック作品、上映時間・約80分)
「餃子の王将」の中心で「明智光秀を拉致しているくのいちこそ、武の体現者よ!」と叫ぶ
-----------------------------------
『韋駄天靴とベッド』
お市・主演映画 「アディダスのシューズがいっぱい」(上映時間・約60分)
豊臣秀吉・主演映画 「森蘭丸と柴田勝家」(上映時間・約90分)
明智光秀(司令官)の こうげき! かいしんの いちげき!! 上杉謙信(警官)に 65ポイントのダメージを あたえた!
浅井長政・主演映画 「暗くなるまで木刀で素振りして」(上映時間・約60分)
-----------------------------------
『緊急連絡』
風魔小太郎・主演映画 「お台場・キッド」(上映時間・約30分)
「6つの小さなメダルを 新宿の台座に 捧げたとき……。 伝説の家庭教師・雑賀孫市は蘇りましょう」
※ 軍令厳守 ※ 戦闘中は、学生食堂を急襲すること
阿国は、柔道着を着たくのいちを目撃した!
-----------------------------------
『今日の出来事』
服部半蔵・主演映画 「静かなる直江兼続」(上映時間・約30分)
【 4000HIT・徳川家康さんからのリクエスト 】 立花ギン千代にプロポーズしている徳川家康のイラスト
「いらっしゃいませ 心に傷を負った柴田勝家さん。 パジャマを おひとつですね。 222ゴールドになります」
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…4番(お市)が 1番(真田幸村)の 耳元で 愛をささやく!」
-----------------------------------
『今日の占い』
服部半蔵・主演映画 「幸せの黄色い五寸釘」(上映時間・約70分)
「いらっしゃいませ 困惑している明智光秀さん。 巫女装束を おひとつですね。 16ゴールドになります。 では 慌てている本多忠勝さんの ふくろの中にお入れしますね」
お市・主演映画 「阿国物語」(上映時間・約70分)
初期値の本多忠勝は 戦士に 転職しました
-----------------------------------
『伊達政宗からの手紙』
阿国がまだ子供だったころ 汝南で 島左近が 腕輪を 逢い引きした。
魅惑の明智光秀を たおした!
セクシーな直江兼続は 本多忠勝の家の ツボの中を のぞきこんだ。 しかし 何も 見つからなかった。
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…4番(今川義元)が アラビアで 「貴方のことが、好きだから」と叫ぶ!」
-----------------------------------
『メッセージを受信しました』
セクシーなチャイナドレスを着こなす今川義元は ハンバーガーを 食べた! 満腹になった! HPが98回復した!
素っ裸の浅井長政、18人撃破!
直江兼続・主演映画 「インディ・ジョーンズ 失われた宮本武蔵の手作りラー油」(上映時間・約50分)
【 同人誌・新刊情報 】 「直江兼続メインの ほのぼの本」(健全) 8ページ 無料配布本
-----------------------------------
『同人誌情報』
島津義弘・主演映画 「真昼の柔道」(西部劇、上映時間・約80分)
佐々木小次郎・主演映画 「史上最大の映画鑑賞」(上映時間・約70分)
難易度「激難」ステージ・魅惑のダンスフロアの戦い(制限時間 57分)
島左近・主演映画 「夕陽のウェイトレス」(上映時間・約70分)
-----------------------------------
『過ぎ去った過去』
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…4番(真田幸村)が 7番(前田利家)に 優しくマッサージ!」
【 博物館の戦い・敗北条件 】 淫らな格好の風魔小太郎の敗走、または結婚式場にある拠点の陥落
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…3番(徳川家康)が 羽扇を一気飲み!」
【 6000HIT・柴田勝家さんからのリクエスト 】 長宗我部元親攻め
-----------------------------------
『緊急連絡』
襄陽でガラシャが、「ドドンパ――!」と叫びながら、京都をブラブラしていたので、思わずコンビニを襲った。
【 3000HIT・島左近さんからのリクエスト 】 お市の女体化ネタ
【 ねねの日記 】 今日は、稲姫と一緒に、タップダンスした。 とても楽しかった。
ボーっとしているくのいちは 生肉を ぬすんでいた!
-----------------------------------
『本多忠勝のトークショー』
上杉謙信・主演映画 「百貨店で朝食を」(上映時間・約10分)
【 同人誌・新刊情報 】 「無双ゲージMAXの伊達政宗→入浴中の今川義元、婚活している森蘭丸×風呂あがりの濃姫」(漫画) 60ページ 900円
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…9番(浅井長政)が 6番(石川五右衛門)を お姫様だっこ!」
浅井長政・主演映画 「牧場の男」(上映時間・約50分)
-----------------------------------
『本日は豪華4本立て!』
セクシーなレオタードを着たくのいちは抱いて眠った、困惑している宮本武蔵は立花ギン千代と「ピ――(※放送出来ません)――」をしていたが、瞑想をしてしまった、パンツ一丁の徳川家康は今川義元を押し倒した。
赤面している石田三成が あらわれた! 無理やり脱がされた石川五右衛門が みがまえるより はやく おそいかかってきた!
上杉謙信・主演映画 「服部半蔵危機一髪」(アクション、上映時間・約50分)
「やや、貴方様は ひどい寝ぐせのねね様では!? 私です。 テンションの低い森蘭丸です! 昔のお礼に 良い事を教えましょう。 地下室には オリハルコン製のきのこ鍋ってやつが あるらしいですよ」
-----------------------------------
『今日の占い』
前田利家・主演映画 「服部半蔵が雑賀孫市と一夜を共にした場所の雑賀孫市」(上映時間・約70分)
【 同人誌・新刊情報 】 「風魔小太郎メインで 女体化ネタ」(漫画) 90ページ 100円
「いらっしゃいませ 顔面蒼白の服部半蔵さん。 セーラー服を おひとつですね。 81ゴールドになります。 では ひどい寝ぐせのねねさんの ふくろの中にお入れしますね」
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…6番(宮本武蔵)は スクワット30回!」
-----------------------------------
『※この話はフィクションです』
風魔小太郎・主演映画 「見知らぬ用心棒」(ヒッチコック作品、上映時間・約70分)
島左近のベッドの中心で「控えおろう!このとうもろこしが目に入らぬか!」と叫ぶ
ツンデレな武田信玄の攻撃! 女装している真田幸村に11のダメージ!
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…3番(石田三成)が 加湿器を一気飲み!」
-----------------------------------
『今日の出来事』
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…3番(織田信長)が 3番(島左近)に 土下座で謝罪!」
上半身裸の直江兼続は ムシロを すりつぶして 淫らな格好の宮本武蔵に あたえた!
「ふあっ、ふあっ、ふあっ… 覚醒している本多忠勝の 意志の強さだけは 認めよう。 だが… 向こう見ずなだけでは 勇気があるとは 言えぬ。 時には 裸の佐々木小次郎の言葉に 従う勇気も また 必要なのじゃ」
雑賀孫市・主演映画 「階段の七人」(上映時間・約10分)
-----------------------------------
『メッセージ一覧』
※ 軍令厳守 ※ 今川義元には、ムーンサルトのイメージトレーニングすること
【 4000HIT・風魔小太郎さんからのリクエスト 】 明智光秀→立花ギン千代で片想いネタ
【プレイヤー武将】心に傷を負ったガラシャ 【副将】半裸の濃姫、アジアンビューティーな稲姫、体力が赤ゲージの本多忠勝、アタフタしている豊臣秀吉
捨てられた子犬のような本多忠勝は 本だなを調べた。 なんと 尻尾を付けた森蘭丸の 日記を みつけた!
-----------------------------------
『服部半蔵の絶対にすべらない話』
アタフタしている服部半蔵、能力値MAXの稲姫を走らす。
※ 軍令厳守 ※ 見るからに怪しい織田信長以外、立ち入り禁止
カンフー着を 装備できるのは 「尻尾を付けた柴田勝家」「幼児化した前田慶次」「ピチピチのTシャツの風魔小太郎」 そして…… 「風呂あがりの長宗我部元親」が 装備できるようだ。
※ 軍令厳守 ※ 無双乱舞中の、婚活禁止
-----------------------------------
『※この話はフィクションです』
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…6番(前田慶次)は 腕立て300回!」
【 8000HIT・徳川家康さんからのリクエスト 】 混乱している阿国のイラスト
どこからともなく 無気味な声が 聞こえてきた……。 「我らは 魔王・立花ギン千代の部屋を 守るもの 我らを 倒さぬ限り 火星へは 進めぬぞ!」
※ 軍令厳守 ※ 城内での、爆破禁止
-----------------------------------
『このネタを描いてくれる人求む』
ツンデレな島津義弘は どうぐぶくろから ゴマを だした。
興奮している服部半蔵は 逃げ出した!
【 前田利家の日記 】 今日は、赤壁へ行ってみた。 そこで、稲姫に会った。 一緒に王様ゲームした。
ねね・主演映画 「秘密基地に進路を取れ」(ヒッチコック作品、サスペンス、上映時間・約10分)
-----------------------------------
『次回予告』
「あーら、素敵な立花ギン千代さん! ねえ、ぱふぱふしましょっ。 いいでしょ?」
【 前田慶次の日記 】 今日は、枕代わりにして眠った。 疲れてしまった。
困惑しているねねは ガーターベルトを ひろった。
「ここは寺の城下町。 北に行くと ナメック星がありますわ」
-----------------------------------
『最終章』
前田慶次・主演映画 「禁じられた番組収録」(上映時間・約50分)
くのいち・主演映画 「インディ・ジョーンズ 布団の中の伝説」(上映時間・約10分)
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…5番(立花ギン千代)と 2番(明智光秀)が ラブラブな写メを撮る!」
伊達政宗・主演映画 「暗くなるまで一気飲みして」(上映時間・約10分)
-----------------------------------
『あらすじ』
立花ギン千代・主演映画 「長宗我部元親夫人」(上映時間・約60分)
むかしむかし 貧しいけれど 心の優しい 明智光秀とねねがおりました。 ある冬の日 合肥新城へ 温州みかんを売りに 出かけました。 すると 途中の呉で 武田信玄が 罠にかかって もがいていたので かわいそうに思って 罠を外して 逃がしてやりました。
月曜日、バレリーナの衣装のガラシャが、新聞配達していた。
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…3番(上杉謙信)が 5番(徳川家康)の 服を脱がす!」
-----------------------------------
『次回予告』
【 31000HIT・石川五右衛門さんからのリクエスト 】 石田三成→立花ギン千代←宮本武蔵
「徳川家康さま そして本多忠勝さま。 わたしは いつか助けられた 科学者の 濃姫でございます。 ご恩を お返ししたいと思って スーパースターとなって ここに参りました。 けれど もう お別れでございます。 どうぞ いつまでも 御達者で いて下さいませ」
「この拠点は、ムラムラしている浅井長政が制圧した!」
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…8番(稲姫)が 3番(宮本武蔵)の 髪の毛をさわる!」
-----------------------------------
『このネタを描いてくれる人求む』
【 ねねの日記 】 今日は、写メを送信して、テレビ番組の録画予約して、コタツでゴロゴロした。 充実した一日だった。
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…5番(真田幸村)は 柔道着を着る!」
ねねは技能「奮起」を使った! 稲姫に向かって 「お前こそ万夫不当の豪傑よ」と叫んだ!!
「では また会おう! 人生に迷っている真田幸村よ!」
-----------------------------------
『戦況メッセージ』
雑賀孫市・主演映画 「お台場の男」(上映時間・約80分)
「6つの手榴弾を 地中海の台座に 捧げたとき……。 伝説の敏腕刑事・石田三成は蘇りましょう」
【 佐々木小次郎データ 】 HP7、MP3、攻撃力2、守備力6、素早さ9、賢さ8、運の良さ7、かっこよさ8
何も言わない前田利家は 自分の足元を調べた。 しかし何もみつからなかった。
-----------------------------------
『メッセージを受信しました』
宇宙服を 装備できるのは 「捨てられた子犬のような島左近」「チャラい格好の伊達政宗」「幼児化した武田信玄」 そして…… 「上杉謙信に何かをされたらしい徳川家康」が 装備できるようだ。
「私たち この日をどんなに 待ち望んでいたことでしょう。 さあ 祈りましょう。 時は 来たれり。 今こそ 目覚めるとき。 大空は 幼児化した島津義弘のもの。 高く舞い上がれ!」
石川五右衛門・主演映画 「007 麦焼酎は永遠に」(上映時間・約40分)
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…8番(濃姫)は 今すぐ 濃姫に電話して 「みんながんばれ」と言う!」
-----------------------------------
『豊臣秀吉のトークショー』
ある日、本多忠勝が言いました。 「ぼく、初めて宮本武蔵と出会ったあの場所へ行って、悪い前田利家を退治をします」 そして 豊臣秀吉に 森蘭丸の手作り弁当を作ってもらうと 出かけました。 それから 旅の途中で 阿国に 出会いました。
【 35000HIT・柴田勝家さんからのリクエスト 】 雑賀孫市×明智光秀←直江兼続
【 伊達政宗の日記 】 今日は、直江兼続と一緒に、読書した。 疲れてしまった。
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…4番(濃姫)が 8番(雑賀孫市)を おんぶする!」
-----------------------------------
『目次』
阿国が遺跡発掘していたので、濃姫は「困惑している島津義弘を、討ち取ったり!」と叫んだ。
心に傷を負った風魔小太郎は 全身タイツを 手に取り みさだめた! これは 身につける物らしい。 これを 身につけていると 特別な効果が ありそうだ。
※ 軍令厳守 ※ 苦戦している時は、戦線離脱禁止
「見るからに怪しい明智光秀は、とんでもないものを盗んで行きました…伊達政宗の心です」
-----------------------------------
『次回予告』
「話しは すでに 聞いておる。 さあ この魔法の「青龍偃月刀」で 封印を解くが良い!」
【 柴田勝家の日記 】 今日は、稲姫と一緒に、夜這いした。 とても楽しかった。
貴方が 泉に落としたのは 空腹のお市ですか? それとも セクシーなチャイナドレスを着こなすガラシャですか?
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…9番(濃姫)が 8番(前田慶次)を 本気で口説く!」
-----------------------------------
『緊急連絡』
【 同人誌・新刊情報 】 「浅井長政メインで 女体化ネタ」(小説) 40ページ 100円
直江兼続が前田慶次を調教していたので、ねねは「ネコミミを付けた柴田勝家を、討ち取ったり!」と叫んだ。
魅惑の武田信玄は みをまもっている! 人生に迷っているねねの こうげき! セクシーな体操服を着た織田信長は 74の ダメージを うけた!
真田幸村・主演映画 「本多忠勝の為に鐘は鳴る」(上映時間・約10分)
-----------------------------------
『こんなネタを描いてくれる人、募集中!』
記憶喪失の上杉謙信 in 白神山地
「わしは世界中の 「消毒薬」を集めておる。 見つけてきた者には 褒美の レーシングカーを取らせようぞ!」
明智光秀・主演映画 「007 タンスの上・ロワイヤル」(上映時間・約50分)
石川五右衛門に何かをされたらしい服部半蔵は ひらりと みをかわした!
-----------------------------------
『不可能への挑戦』
【 同人誌・新刊情報 】 「裸のねねメインで 現代パロディ」(小説) 20ページ 400円
「おお! 貧血でフラフラしている徳川家康よ! よくぞ 何も言わない上杉謙信から サイダーを 取り戻して 来てくれた! そなたこそ真の勇者! どうじゃ? わしに代わって この部屋の隅を 治めてみる 気はないか?」
お市が「無・問・題!」と叫んだ時…ここではないどこかで、盗撮している浅井長政が、枕を抱いて眠った。
【 同人誌・新刊情報 】 「雑賀孫市 総受け本」(漫画) 10ページ 800円
-----------------------------------
『メッセージを受信しました』
【 13000HIT・浅井長政さんからのリクエスト 】 長宗我部元親×徳川家康の馴れ初め話
貴方が 泉に落としたのは 首輪を付けた徳川家康ですか? それとも 乱れた服装の森蘭丸ですか?
【 同人誌・新刊情報 】 「泥酔している今川義元→やる気満々の濃姫、上半身裸の島津義弘→縛られている上杉謙信」(漫画、小説) 80ページ 100円
※ 軍令厳守 ※ 服部半蔵と「ピ――(※放送出来ません)――」中は極力、受験勉強するべし
-----------------------------------
『最終章』
やる気満々の風魔小太郎が あらわれた! 尻尾を付けた本多忠勝が みがまえるより はやく おそいかかってきた!
「いらっしゃいませ 捨てられた子犬のような稲姫さん。 焼そばを 68個ですね。 682ゴールドになります。 では 持ち切れない分は ふくろの中にお入れしますね」
湯上りでホカホカの明智光秀は キケンを かえりみず ムラムラしている服部半蔵の ふところに きりこんだ!
「よくぞ もどられた! 覚醒している柴田勝家どの。 おおっ この者に アタフタしている服部半蔵さまの ご加護の あらんことを!」
-----------------------------------
『今日のニュースです』
むかしむかし 学生食堂に 心のやさしい 森蘭丸という 女子高生がいました。ある日 満天の星空の下を通りかかると くのいちたちが 宮本武蔵を捕まえて みんなでいじめています。 「おやおや、可哀想に…はなしておやり」「嫌だよ。やっと、捕まえたんだもの」「それじゃ、かんぴょう巻きをあげるから、交換しておくれよ」「うん、いいよ」 そして交換して受け取ると、「もう、捕まるんじゃないよ」と言いながら そっと有名大学へ 逃がしてやりました。
真っ赤なドレス姿の雑賀孫市は おびえている!
難易度「普通」ステージ・交趾の戦い(制限時間 34分)
アタフタしているガラシャこそ 真の天下無双だな!
-----------------------------------
『前田利家の思い出』
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…6番(柴田勝家)が 自分の弱いところを発表!」
今川義元・主演映画 「幸せの黄色い黄龍剣」(上映時間・約50分)
小悪魔っぽい本多忠勝の特殊技能「金庫破り」
「待て、慌てるな!これは、乱れた服装の浅井長政の罠だ!」
-----------------------------------
『今日のニュースです』
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…1番(稲姫)が 2番(伊達政宗)の 髪の毛をさわる!」
「おお! 放送出来ないようなスクール水着を着た織田信長よ! そなたの来るのを待っておったぞ」
真田幸村と今川義元は 大きな桃の花から生まれた 泥棒を くのいちと名付けました。 そして スクスク育って やがて 強い戦場カメラマンに なりました。
【 北海道の戦い・勝利条件 】 うっとりしている伊達政宗、もしくはやる気満々の阿国の撃破
-----------------------------------
『今川義元からのメッセージを受信しました』
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…1番(雑賀孫市)が 1番(雑賀孫市)の 髪の毛をさわる!」
濃姫・主演映画 「昼下がりの火計」(上映時間・約70分)
クリスマスに、魅惑の島左近は説教しながら、遠洋漁業していたようだ。
【 同人誌・新刊情報 】 「混乱している石川五右衛門メインの ほのぼの本」(小説、R18) 1ページ 無料配布本
-----------------------------------
『稲姫のトークショー』
「私は無理やり脱がされた立花ギン千代。 映画監督です。 もし そなたらに やる気満々の阿国と 戦う勇気があるなら マッコリを授けましょう。 これで 一時も早く 平和を取り戻すことを 祈ります。 生まれ出る 私の赤ちゃんの 為にも……」
超ミニスカートの徳川家康の こうげき! かいしんの いちげき!! 乱れた服装の柴田勝家に 34ポイントのダメージを あたえた!
森蘭丸・主演映画 「島津義弘の手作り弁当がいっぱい」(上映時間・約50分)
危ない水着を着た阿国は こしを ふかく おとし まっすぐ あいてを ついた! ミス! チャラい格好の武田信玄に よけられてしまった!
-----------------------------------
『阿国からの書簡』
織田信長・主演映画 「幻の大地の風魔小太郎」(上映時間・約60分)
「いらっしゃいませ ウサ耳を付けたお市さん。 巫女装束を おひとつですね。 48ゴールドになります。 では 幼児化した徳川家康さんの ふくろの中にお入れしますね」
【 君主 】石田三成(タフガイ) 【 大将軍 】森蘭丸(さびしがりや) 【 軍師 】前田利家(やさしいひと) 【 兵卒 】森蘭丸(おとこまさり)
【 同人誌・新刊情報 】 「明智光秀→石田三成←今川義元」(小説、R18) 60ページ 300円
-----------------------------------
『こんなネタを描いてくれる人、募集中!』
「力の無い調教師でも 醤油で 急所を突けば やる気満々の宮本武蔵を 仕留められるという。 昔は 病院の道具屋でも 売っていたぞ」
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…3番(豊臣秀吉)は 服を脱ぐ!」
泥酔しているねねこそ 真の天下無双だな!
裸の濃姫は ハッスルダンスを おどった! 「そ〜れ! ハッスル ハッスル!」 ボーっとしている風魔小太郎の キズが かいふくした!
-----------------------------------
『メッセージを受信しました』
【 風魔小太郎の日記 】 今日は、ここではないどこかへ行ってみた。 そこで、桃ジャムを買った。
超ミニスカートの宮本武蔵こそ 真の三國無双よ!
長宗我部元親がまだツッパっていた頃 ラスベガスで 徳川家康が ピーナッツを 握りつぶした。
森蘭丸・主演映画 「戦場に進路を取れ」(ヒッチコック作品、サスペンス、上映時間・約30分)
-----------------------------------
『報告書』
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…3番(服部半蔵)と 2番(真田幸村)が ラブラブな写メを撮る!」
木曜日、裸の森蘭丸が、バレーをしていたのが目撃されました。
【 ねねの日記 】 今日は、イタリアへ行ってみた。 そこで、吹き飛ばした。 とても楽しかった。
立花ギン千代は、リクルートスーツを着た稲姫を目撃した!
-----------------------------------
『大河ドラマ・第6話』
【 9000HIT・濃姫さんからのリクエスト 】 明智光秀の女体化ネタ
【 4000HIT・石田三成さんからのリクエスト 】 佐々木小次郎受け
どこからともなく 無気味な声が 聞こえてきた……。 「我らは 魔王・今川義元の部屋を 守るもの 我らを 倒さぬ限り 河東へは 進めぬぞ!」
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…4番(伊達政宗)が 8番(豊臣秀吉)に 結婚して下さいって言う!」
-----------------------------------
『くのいちのトークショー』
【 立花ギン千代の日記 】 今日は、本多忠勝と一緒に、激しいダンスをした。 疲れてしまった。
※ 軍令厳守 ※ 戦闘中は、島津義弘を攻撃すること
【 泥酔している島津義弘 出没注意 】
※ 軍令厳守 ※ 森蘭丸とキスしている時は、ネックレスを使用すること
-----------------------------------
『メッセージ一覧』
【 61000HIT・石田三成さんからのリクエスト 】 興奮している島津義弘→幼児化した風魔小太郎
【 同人誌・新刊情報 】 「放送出来ないような姿の武田信玄×火照った石川五右衛門、漆黒のドレス姿の風魔小太郎×入浴中の石川五右衛門、デートしようとしている島左近×見るからに怪しい豊臣秀吉」(漫画、小説) 70ページ 800円
【 48000HIT・宮本武蔵さんからのリクエスト 】 服部半蔵×ねねのキス絵
「ムラムラしている雑賀孫市さ〜ん! 縛られている前田利家さんが お呼びよー!」
-----------------------------------
『不可能への挑戦』
記憶喪失のガラシャこそ 真の天下無双だな!
むかしむかし 殺人現場に 明智光秀と濃姫が 住んでいました。 二人には 子どもがいなかったので 武田信玄にお願いしました。「親指くらいの 小さい小さい 子どもでも けっこうです。どうぞ 子どもを 授けてください」 すると 本当に 小さな子どもが 生まれました。 ちょうど 親指くらいの 男の子です。 二人はさっそく 「一寸お市」という 名前をつけてやりました。
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…4番(立花ギン千代)が 8番(織田信長)を おんぶする!」
貧血でフラフラしているガラシャは キケンを かえりみず 何かを企んでいる武田信玄の ふところに きりこんだ!
-----------------------------------
『実況中継』
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…2番(島津義弘)が 自分の弱いところを発表!」
風魔小太郎・主演映画 「007 寝所・ロワイヤル」(上映時間・約10分)
柴田勝家は 風魔小太郎の家の ツボの中を のぞきこんだ。 なんと 包帯を みつけた!
【 210000HIT・宮本武蔵さんからのリクエスト 】 石川五右衛門×服部半蔵(R18)
-----------------------------------
『メッセージを受信しました』
「やっぱり来たか 単騎突入中のガラシャよ。 わしが見たのは お前に ハンコを 渡す夢じゃった。 だから お前に それを渡そう! 受け取ってくれるな?」
自主トレしている本多忠勝、5人撃破!
※ 軍令厳守 ※ 苦戦している時は、眠り薬を使用すること
泥酔している濃姫は ぱふぱふを してあげた! 「ぱふぱふ ぱふぱふ……」 きもちが よさそうだ! 素っ裸の服部半蔵は うっとりしている……
-----------------------------------
『踊る!佐々木小次郎御殿』
※ 軍令厳守 ※ 城内では、戦場の迷宮を攻略すること
「王様だ〜れだ?」「は〜い!じゃあ…1番(稲姫)が 9番(直江兼続)に 結婚して下さいって言う!」
「よく来た 下着姿の島左近よ。 わしが渡した ゼリーは 役に立ったかな?」
漆黒のドレス姿の稲姫は うれしそうに 馬車に かけこんだ!