★いつどこゲーム★
★いつどこゲーム★
  2011年7月15日 (水鏡一門+襄陽の方々)
※管理人が「いつ・どこで・誰が・何をしたゲーム」の簡易版っぽい「TextGen」というフリーソフトで遊んだ結果、こんな文章が出来ました
※文章とタイトルはランダムで出てきてしまうので、自分の好きなキャラがどんなことになっていても「笑って許せるぜ!」という方のみ、自己責任でご覧下さい
※早い話が「どこでもいっしょ」や「いきなり次回予告」的なものです
※やたら長文なので、ヒマな時にでもどうぞv



  ↓













-----------------------------------
『石広元のトークショー』


【 崔州平の一週間 】 月曜日は抱いて眠った。 火曜日は追い掛け回した。 水曜日は枕を食べた。 木曜日は食った。 金曜日は見逃した。 土曜日は挫折した。 日曜日は石広元を闇に葬った。 充実した一週間だった。

※ 軍令厳守 ※ お寺の迷宮を攻略しながらの、痴漢禁止

月9ドラマ「新宿の一角」 ―― 第46話「知りすぎていたホウ統」

野生化した徐庶は うれしそうに 馬車に かけこんだ!

-----------------------------------
『※実在の人物・団体とは一切関係ありません』


★ おっちょこちょいな人・21771人に聞きました!★ 「人気映画ランキング」 1位・「雲南省の城」 2位・「石焼きイモを植えた男」 3位・「老人とゲームボーイ」

【 280000HIT・崔州平さんからのリクエスト 】 崔州平×諸葛均の キス絵

むかしむかし 諸葛均の故郷に 心のやさしい 黄承彦という プロデューサーがいました。ある日 敦煌を通りかかると 諸葛均たちが 諸葛亮を捕まえて みんなでいじめています。 「おやおや 可哀想に…はなしておやり」「嫌だよ。やっと 捕まえたんだもの」「それじゃ アディダスのシューズをあげるから 交換しておくれよ」「うん いいよ」 そして交換して受け取ると 「もう 捕まるんじゃないよ」と言いながら そっと銀行へ 逃がしてやりました。

崔州平と司馬徽は 大きな消毒薬から生まれた 敏腕刑事を 水鏡先生と名付けました。 そして スクスク育って やがて 強い医者に なりました。

-----------------------------------
『戦況メッセージ』


Q、他人に知られると、ちょっと恥ずかしい貴方の趣味とは何ですか? ―― A、「一気飲み」 (回答者・淫らな格好の石広元さん)

【 諸葛亮の日記 】 今日は、山で、うっとりしているホウ統が、ドライブしていたので、危ない水着を着た月英はローソンを見た。

「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…5番(諸葛均)は 恥じらいながら 服を脱ぐ!」

「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…4番(ホウ統)が アルカトラズ刑務所で 「出でよ、ホウ統!そして、願いを叶えたまえ!」と叫ぶ!」

-----------------------------------
『最終章』


【 78000HIT・孟公威さんからのリクエスト 】 ホウ統×司馬徽で バレンタインネタ

【 水鏡先生の日記 】 今日は、まるで乙女のような孟公威と一緒に、挫折した。 明日は、チャラい格好の諸葛亮と一緒に、ムーンウォークしようと思う。

【 ホウ統の日記 】 今日は、寝間着姿の徐庶が、投稿しているところを、見てしまった。

【 黄承彦の日記 】 今日は、マダガスカルへ行った。 そこで、枕代わりにして眠った。 疲れてしまった。

-----------------------------------
『司馬徽のすべらない話』


★ 激しいダンスしていた女性に聞きました!★ 「燕尾服が似合いそうな人ランキング」 「諸葛均」と答えた人・1人 「司馬徽」と答えた人・2人 「崔州平」と答えた人・6人

Q、「忘れられない思い出の場所」は、ありますか? ―― A、「水族館」 (回答者・単騎突入中の崔州平さん)

Q、貴方が飼っている「ペット」は何ですか? ―― A、「カバ」 (回答者・小悪魔な諸葛亮さん)

【 ホウ統の日記 】 今日は、フィッシングした。 明日は、「ピ――(※放送出来ません)――」しようと思う。

-----------------------------------
『大河ドラマ・第4話』


【 石広元の日記 】 今日は、グアテマラで、ホウ統が「乱れた服装の月英に、内職出来るものはおるか!」と叫びながら、コント練習していたので、徐庶を我が物とした。

「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…6番(孟公威)が 9番(司馬徽)に お酌する!」

【 黄承彦の日記 】 今日は、仕官した。 とても楽しかった。

諸葛均と司馬徽が 屏風の隙間から覗いてみると そこに諸葛均はおらず やせこけたウミガメが 長いくちばしで ノートを引きぬいては 糸に挟んで 機をおっていました。

-----------------------------------
『↓こんなネタを探してます』


Yシャツを 装備できるのは 「満身創痍の月英」「風呂あがりの孟公威」「孟公威に何かをされたらしい月英」 そして…… 「機嫌の悪そうなホウ徳公」が 装備できるようだ。

「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…9番(司馬徽)は 三回まわって 「楽しもうずぇ〜」と叫ぶ!」

諸葛均と孟公威が 屏風の隙間から覗いてみると そこに諸葛亮はおらず やせこけたラッセルテリアが 長いくちばしで 八丁味噌を引きぬいては 糸に挟んで 機をおっていました。

Q、去年のクリスマスは、どこに行きましたか? ―― A、「公園」 (回答者・乱れた服装の月英さん)

-----------------------------------
『諸葛亮の言葉』


Q、去年の誕生日は、どこに行きましたか? ―― A、「バチカン市国」 (回答者・慈愛に満ちた水鏡先生さん)

【 ホウ統の日記 】 今日は、イラクで、澄んだ瞳の司馬徽が「エイドリア――ン!」と叫びながら、妄想していたので、握り締めた。

※ 軍令厳守 ※ 孟公威には、地盤調査すること

「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…9番(月英)が 8番(司馬徽)の 好きなところを さわる!」

-----------------------------------
『※効果には個人差があります』


オーラ全開の月英は 自分の足元を調べた。 なんと 黄承彦の衣装を みつけた!

★ 今日の占い ★ 「うお座」の司馬徽さんの運勢は「吉」! ラッキーパーソンは「錬金術師」♪ 今日は砂浜に行ってみよう♪

【 司馬徽の日記 】 今日は、高級腕時計を使った。 楽しかった。

闘技場で 爽やかな孟公威が 勝ち残った! 血色の良い諸葛亮の 予想は 外れてしまった!

-----------------------------------
『徐庶のトークショー』


「仲間を外すって…… 誰を? 顔面蒼白の司馬徽さんは 今 ひとりぼっちでしょう?」

【 ホウ徳公の日記 】 今日は、諸葛亮が、フレームアウトしていた。

【 孟公威の日記 】 今日、満身創痍の諸葛均はローソンで、グラビア撮影していた。

Q、月英に似合う職業は何ですか? ―― A、「一般兵」 (回答者・艶やかな石広元さん)

-----------------------------------
『スクープです!』


「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…2番(諸葛亮)が 2番(月英)の 髪の毛をさわる!」

「わしは世界中の 「ぬいぐるみ」を集めておる。 見つけてきた者には 褒美の カメラ用三脚を取らせようぞ!」

Q、貴方の出身地はどこですか? ―― A、「風俗店」 (回答者・湯上りでホカホカの崔州平さん)

無理やり脱がされたホウ徳公は すばやく みをかわした!

-----------------------------------
『不可能への挑戦』


孟公威は暇つぶししている! 月英はリラックスしている! 月英は半身浴している!

【 石広元の日記 】 今日は、徐庶と一緒に、写真撮影した。 疲れてしまった。

【 同人誌・新刊情報 】 「ホウ徳公×月英で 浮気ネタ」(小説、R18) 60ページ 800円

【 40000HIT・ホウ徳公さんからのリクエスト 】 ホウ統の幼児化ネタ

-----------------------------------
『スクープです!』


【 崔州平の日記 】 今日、サカリのついた司馬徽は区役所で、デッサンしていた。

【 司馬徽の日記 】 今日は、呉へ行った。 そこで、恥じらっている諸葛亮に会った。 一緒に骨折した。

貴方が 泉に落としたのは ゲッソリしている崔州平ですか? それとも ニヤニヤしている水鏡先生ですか?

闘技場で 女装している孟公威は 見事勝ち残った! パンツ一丁の水鏡先生は 25ゴールド 手に入れた!

-----------------------------------
『軍令厳守』


【 石広元の日記 】 今日は、ダイニングで、崔州平が、刺された。

限界っぽいホウ統は すくみあがっている!

「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…6番(石広元)は 三回まわって 「潤んだ瞳の諸葛均に、降伏するのではない。悲しそうな諸葛均に、降伏致す」と叫ぶ!」

【 諸葛亮の日記 】 今日は、記憶喪失の司馬徽が、期待していた。 見なかった事にした。

-----------------------------------
『火曜サスペンスドラマ「劇場の夕陽に咲く市営バス」』


胡散臭い笑顔の諸葛亮は 観光旅行した! ノーガードの司馬徽の 士気上昇!

【 諸葛均の日記 】 今日は、お餅を食べた。 満腹になった。

「おお! それはパソコン! わしも欲しかったのじゃ。 ものは相談じゃが このタワシと 取り変えっこせぬか?」

月英が落ちぶれていた頃 エルサルバドル共和国でホウ徳公が チャージ攻撃をしていると 徐庶がゲッソリした!

-----------------------------------
『石広元のブログだよ★』


闘技場で 戸惑っているホウ徳公は 見事勝ち残った! 単騎突入中の崔州平は 74ゴールド 手に入れた!

★ 草原にいた人に聞きました!★ 「ホウ徳公が作った服を着せたい人ランキング」 「司馬徽」と答えた人・6人 「月英」と答えた人・774人 「諸葛均」と答えた人・954人

【 諸葛亮の日記 】 今日は、博物館へ行った。 そこで、米俵を食べて、帰宅した。

さんごくし-えんぎ【三国志演義】 崖を舞台にした長編小説。 四大奇書の一。 ホウ徳公の作といわれる。 「三国志」に基づき、三国時代の歴史を、虚構を交えて演義したもの。 「バチカン市国の徐庶」・「五丈原の崔州平」・「富士山の月英」が天下を三分し、「崔州平・司馬徽・崔州平」などの英雄豪傑の、活躍と運命を通俗的に描いた作品。

-----------------------------------
『メッセージ一覧』


★ 今日の占い ★ 「てんびん座」の黄承彦さんの運勢は「吉」! ラッキースポットは「デパート」♪ 今日は諸葛亮と一緒に野球しよう♪

「その昔 エルフの司馬徽は 一人の人間の男 孟公威を 愛してしまったのです。 そして 夢見る「消臭スプレー」を持って 男のところに行ったまま 帰りません。 所詮 エルフと人間。 だまされたのに 決まっています。 人間など 見たくも ありません。 立ち去りなさい」

「6つのビデオデッキを 石広元のベッドの台座に 捧げたとき……。 伝説のお花屋さん・孟公威は蘇りましょう」

★ 洋上にいた女性・87人に聞きました!★ 「カップリング人気ランキング」 1位・司馬徽×徐庶 2位・崔州平×司馬徽 3位・石広元×ホウ徳公

-----------------------------------
『水鏡先生のトークショー』


Q、孟公威よりも弱いのは誰ですか? ―― A、「司馬徽」 (回答者・やる気のないホウ統さん)

Q、今までで一番印象に残っている場所はどこですか? ―― A、「部屋の片隅」 (回答者・眠たそうな崔州平さん)

寝惚けている徐庶の飼い主は 能力値MAXの司馬徽らしい

【 280000HIT・司馬徽さんからのリクエスト 】 徐庶→ホウ徳公(小説)

-----------------------------------
『ご自由にイラストにして下さい』


【 孟公威の日記 】 今日は、諸葛均と一緒に、何も見なかった事にした。 とても楽しかった。

むかしむかし 露天風呂に 孟公威と孟公威が 住んでいました。 二人には 子どもがいなかったので 孟公威にお願いしました。「親指くらいの 小さい小さい 子どもでも けっこうです。どうぞ 子どもを 授けてください」 すると 本当に 小さな子どもが 生まれました。 ちょうど 親指くらいの 男の子です。 二人はさっそく 「一寸石広元」という 名前をつけてやりました。

★ 今日の占い ★ 「いて座」の徐庶さんの運勢は「末吉」! ラッキーナンバーは「5」♪ 今日は徐庶と一緒にセクハラしよう♪

ラテン系の諸葛亮が 仲間になりました!

-----------------------------------
『リクエスト一覧』


Q、月英と遊ぶ時は、何をしますか? ―― A、「応答」 (回答者・寝ぐせのひどい孟公威さん)

Q、貴方が「友達」になりたいのは誰ですか? ―― A、「ホウ徳公」 (回答者・素っ裸の諸葛亮さん)

【 石広元の日記 】 今日は、狼狽している黄承彦と一緒に、傷つけまいとして自ら身を引いた。 次は洗面所で しようと思う。

「ああ、愛しの孟公威。 でも今はもう 見ることも 話すことも 泥酔すら出来ない……」

-----------------------------------
『スクープです!』


「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…7番(石広元)が 3番(徐庶)の 服を脱がす!」

【 黄承彦の一週間 】 月曜日は喜んだ。 火曜日は徐庶の耳に息を吹きかける。 水曜日は深く愛した。 木曜日は健康診断していた。 金曜日は吸い込んだ。 土曜日は尻にしいた。 日曜日は斬った。 充実した一週間だった。

★ ヨークシャーテリアっぽい人・613人に聞きました!★ 「人気映画ランキング」 1位・「狂気のホウ統」 2位・「急いては名所・旧跡巡りを仕損じる」 3位・「女刑事・徐庶」

〆切当日 公園で徐庶が 注射をしていると 水鏡先生が慌ててグラビア撮影した!

-----------------------------------
『韓国ドラマ「燃えよホウ徳公」』


「ここは嬉しそうな諸葛均の店。 敏腕刑事達が仲間を求めて集まる 出会いと別れの酒場よ。 何をお望みかしら?」

【 崔州平の日記 】 今日は、群馬で、アロハシャツを着た黄承彦が、バレーしていたので、野鳥観察している。

【 水鏡先生の日記 】 今日は、諸葛均と一緒に、襲いかかった。 とても楽しかった。

★ 今日の占い ★ 「いて座」の石広元さんの運勢は「吉」! ラッキーパーソンは「野球部」♪ 今日はチェコに行ってみよう♪

-----------------------------------
『同人誌情報』


【 インドの戦い・敗北条件 】 魅惑の黄承彦の敗走

Q、うっかり嫌悪しそうなのは誰ですか? ―― A、「孟公威」 (回答者・記憶喪失の崔州平さん)

【 月英の日記 】 今日は、月英に「さすがですな!」と言われた。

★ 今日の占い ★ 「うお座」のホウ徳公さんの運勢は「凶」! ラッキーアニマルは「ラッセルテリア」♪ 今日は商品開発に注意!

-----------------------------------
『水鏡先生からの密書』


【 崔州平の日記 】 今日は、学生食堂で、悲しそうな諸葛均が「さすがですな!」と叫びながら、ホウ徳公と「ピ――(※放送出来ません)――」していたので、上から落とした。

【 諸葛均の日記 】 今日は、潤んだ瞳の諸葛均が、いじった。

新作映画 「消えたアロマオイル」(主演・疲労困憊の諸葛均 上映時間・約150分 西部劇)

【 司馬徽の日記 】 今日は、満腹の孟公威が、機密情報を流出していたので、やけ食いした。

-----------------------------------
『どんなネタになろうと、当局は一切関知しません』


【 ホウ徳公の日記 】 今日は、恥じらっている石広元と一緒に、注射した。 明日は、「王様ゲーム」で王様になったホウ徳公と一緒に、遭遇しようと思う。

★ サンショウウオっぽい人・2人に聞きました!★ 「人気映画ランキング」 1位・「早朝の出来事」 2位・「崔州平の南極北極大冒険」 3位・「司馬徽のすべてを盗め」

★ 今日の占い ★ 「おとめ座」のホウ徳公さんの運勢は「凶」! ラッキーアニマルは「シマウマ」♪ 今日は寝惚けている孟公威に注意!

【 ホウ徳公の日記 】 今日は、お気に入りのソファーへ行った。 そこで、焼そばを食べて、帰宅した。

-----------------------------------
『三国志・崔州平伝』


★ ほっこりしていた女性・6人に聞きました!★ 「一緒にフィッシングしたい人ランキング」 1位・黄承彦 2位・崔州平 3位・諸葛均

★ 飛行船に乗ってた人に聞きました!★ 「抱かれたい人ランキング」 「石広元」と答えた人・44人 「黄承彦」と答えた人・774512人 「諸葛均」と答えた人・92197人

「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…7番(ホウ統)は キス顔で 写メを撮る! さらに それを諸葛均に 送信!」

【 700HIT・諸葛均さんからのリクエスト 】 黄承彦×徐庶で 鬼畜ネタ

-----------------------------------
『ホウ徳公のブログだよ★』


Q、貴方の誕生日にホウ統から、何が欲しいですか? ―― A、「定規」 (回答者・諸葛均に何かをされたらしいホウ統さん)

【 諸葛亮の日記 】 今日は、月英と一緒に、魏を防衛した。 次はホワイトハウスで しようと思う。

【 石広元の日記 】 今日は、孟公威が、右折していた。

「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…3番(徐庶)が 長江流域で 「お見事です」と叫ぶ!」

-----------------------------------
『第5話』


★ 今日の占い ★ 「ふたご座」の徐庶さんの運勢は「大吉」! ラッキーパーソンは「水鏡先生」♪ 今日は群馬に行ってみよう♪

【 徐庶の日記 】 今日は、諸葛亮と一緒に、ドリフトした。 明日は、黄承彦と一緒に、一泊しようと思う。

【 オカマバーの戦い・勝利条件 】 荊州を支配している石広元の撃破

【 水鏡先生の日記 】 今日は、諸葛均と一緒に、水攻めした。 疲れてしまった。

-----------------------------------
『最終章』


※ 軍令厳守 ※ 拠点を防衛する時は、視察するべし

【 孟公威の日記 】 今日は、バトンタッチした。 疲れてしまった。

【 黄承彦の日記 】 今日は、機嫌の悪そうなホウ徳公と一緒に、投げつけた。 疲れてしまった。

【 孟公威の日記 】 今日は、限界っぽい司馬徽と一緒に、映画製作した。 明日は、泣き濡れたホウ徳公と一緒に、サッカーしようと思う。

-----------------------------------
『石広元のすべらない話』


「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…8番(諸葛均)は 全力で 石広元のモノマネをする!」

Q、月英が困っていたら、何と言ってあげますか? ―― A、「参る!」 (回答者・恥じらっているホウ徳公さん)

★ 今日の占い ★ 「おうし座」の孟公威さんの運勢は「凶」! ラッキーアニマルは「犬」♪ 今日は昆虫採集に注意!

「漆黒のドレス姿の崔州平さまは いつも 私たちを みまもってくれています。 また おいでくださいね」

-----------------------------------
『伝令です!』


Q、今、一番欲しい物は何ですか? ―― A、「頭巾」 (回答者・睡眠不足の諸葛亮さん)

Q、貴方が今までで、一番興奮した小説のタイトルは何ですか? ―― A、「失われた明け方近くを求めて」 (回答者・負傷している崔州平さん)

【 ホウ統の日記 】 今日は、漆黒のドレス姿の崔州平と一緒に、しゃぶっていた。 とても楽しかった。

「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…1番(ホウ統)は 変顔で 写メを撮る! さらに それを黄承彦に 送信!」

-----------------------------------
『三国志・黄承彦伝』


【 8000HIT・ホウ徳公さんからのリクエスト 】 ホウ徳公→ホウ統で 薬ネタ

【 700HIT・水鏡先生さんからのリクエスト 】 ホウ統×ホウ徳公で クリスマスネタ

【 540000HIT・水鏡先生さんからのリクエスト 】 慌てている水鏡先生→発情している月英

体調不良の司馬徽は バナナを手に取って みさだめた。 これを 使用できるのは 乱れた服装のホウ統だけのようだ。

-----------------------------------
『司馬徽からの手紙』


★ 今日の占い ★ 「かに座」のホウ統さんの運勢は「凶」! ラッキーアニマルは「サメ」♪ 今日はドヤ顔の崔州平に注意!

Q、いつも暴走してそうなのは誰ですか? ―― A、「黄承彦」 (回答者・女体化した月英さん)

落ち込んでいる諸葛亮は レベルが上がった! ちからが5ポイントあがった! すばやさが7ポイントあがった! 「目撃」の特技を おぼえた!

テンションの低い諸葛均は テーブルを からだにふりかけた。

-----------------------------------
『このネタを描いてくれる人求む』


【 水鏡先生の日記 】 今日は、どう見ても偽者っぽい諸葛亮は、コタツでゴロゴロしながら、イメチェンしていたようだ。

★ 今日の占い ★ 「おひつじ座」の水鏡先生さんの運勢は「小吉」! ラッキーアイテムは「魚」♪ 今日は勇気を出して危険なスタントしよう♪

「風呂あがりの石広元さんは 岡山県に いるのね。 広島へ もどるように 伝えておきますわ。 持っていたファンタ(グレープ味)は 博物館に 送っておくわね」

Q、貴方の記念日に黄承彦から、何が欲しいですか? ―― A、「泥水」 (回答者・初期値の司馬徽さん)

-----------------------------------
『ホウ統の名言』


【 諸葛亮の日記 】 今日は、ベランダへ行った。 そこで、お医者さんごっこした。 疲れてしまった。

※ 軍令厳守 ※ ダラダラしている時は、メイド服を着用すること

★ 今日の占い ★ 「いて座」の徐庶さんの運勢は「末吉」! ラッキーナンバーは「7」♪ 今日は崔州平と一緒に拠点を防衛しよう♪

慌てているホウ徳公 in 避暑地

-----------------------------------
『司馬徽の言葉』


★ 今日の占い ★ 「いて座」の徐庶さんの運勢は「大吉」! ラッキーパーソンは「水鏡先生」♪ 今日は火星に行ってみよう♪

【 石広元の日記 】 今日は、放送出来ないようなカーディガンを着た石広元が、取引していた。

Q、貴方が今までで、一番感動した映画のタイトルは何ですか? ―― A、「俺たちに2月下旬はない」 (回答者・司馬徽に何かをされたらしい黄承彦さん)

「トロフィーが無ければ とても 崔州平を 倒せないでしょう。 しかし悲しいかな。 この 温泉の どこにも それはありません」

-----------------------------------
『本日は豪華4本立て!』


※ 軍令厳守 ※ フィラデルフィアでは、略奪行為すること

「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…7番(水鏡先生)は 三回まわって ワンと言う!」

それは明け方近くのことだ…。 ルーマニアで 心に傷を負った水鏡先生が お酢を探し続けた。

【 孟公威の日記 】 今日は、クロアチアで、空腹の諸葛亮が、アタフタした。

-----------------------------------
『不可能への挑戦』


「むかしむかし あるところにホウ徳公という それはそれは がんばりやな 花魁がおったそうじゃ」

Q、泥酔すると、どうなりますか? ―― A、「むっつりスケベ」 (回答者・アタフタしている石広元さん)

小悪魔な諸葛亮は モンスターじいさんに 預けられた!

狼狽している諸葛均を 討ち取ったり!

-----------------------------------
『大河ドラマ・第7話』


【 2000HIT・司馬徽さんからのリクエスト 】 諸葛亮→ホウ徳公で ヤンデレネタ

Q、貴方が「受け」だと思うのは誰ですか? ―― A、「水鏡先生」 (回答者・首輪を付けた水鏡先生さん)

★ 東京スカイツリーにいた女性・6人に聞きました!★ 「人気映画ランキング」 1位・「小麦粉貸します」 2位・「失われた立春の頃を求めて」 3位・「レストランの決闘」

さんごくし-えんぎ【三国志演義】 荊州の長編歴史小説。 後漢末から「スウェーデン・アラビア・武道館」の三国の鼎立時代を経て、「地下世界」による天下統一に至る歴史を、前半は「ホウ徳公・諸葛均・諸葛均」の武勇を、後半は「石広元」の知謀を中心に据え、正史である陳寿の『三国志』に基づきつつ、七分の事実に三分の虚構を交えた小説。

-----------------------------------
『韓国ドラマ「サッカーしろ、司馬徽!」』


【 徐庶の日記 】 今日は、復興した。 とても楽しかった。

【 徐庶の日記 】 今日は、フカヒレスープを使った。 とても疲れた。

【 トルコの戦い・勝利条件 】 睡眠不足の徐庶の撃破

Q、刑務所が似合うのは誰ですか? ―― A、「諸葛均」 (回答者・ツンデレな月英さん)

-----------------------------------
『リクエストという名の挑戦状』


「士たるもの、三日会わざれば、紙相撲して見よ」

「いらっしゃいませ オーラ全開の月英さん。 靴下を おひとつですね。 5ゴールドになります」

【 諸葛均の日記 】 今日は、荊州で、孟公威が、ピンポンした。

―― 臨時ニュースです。 心に傷を負ったホウ統が 「邪魔だぁぁあ――!!」と連呼しながら 戦場に出没している模様です。 ――

-----------------------------------
『黄承彦のつぶやき』


「ここは 城塞都市のオーストラリア。 しかし こんな城塞など 魔王・石広元の 手にかかれば ひとたまりも ないだろう……」

★ 骨折していた女性・767人に聞きました!★ 「すぐに夜逃げしそうな人ランキング」 1位・崔州平 2位・徐庶 3位・ホウ徳公

【 司馬徽の日記 】 今日は、テンションの高い石広元と一緒に、月英から貰った服を諸葛均に無理やり着せた。 次はアルカトラズ刑務所で しようと思う。

Q、今までで一番印象に残っている場所はどこですか? ―― A、「川」 (回答者・イメチェンした石広元さん)

-----------------------------------
『石広元の思い出』


「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…8番(ホウ徳公)は 今からずっと 赤ちゃん言葉で喋る!」

Q、一生に一度はやってみたいと思っていることは何ですか? ―― A、「反応」 (回答者・何かを超越したホウ統さん)

マフィアっぽいスーツ姿のホウ統は からだがしびれ うごけない!

限界っぽい月英は ピザまんを 装備した。

-----------------------------------
『火曜サスペンスドラマ「石広元の大罪」』


頬を赤く染めた徐庶は なかまを よんだ! しかし たすけは こなかった!

【 黄承彦の一週間 】 月曜日は脱税した。 火曜日は離婚訴訟した。 水曜日は愛想笑いした。 木曜日は妊娠した。 金曜日は受験勉強した。 土曜日はキャッチボールした。 日曜日はホウ統を撃破した。 充実した一週間だった。

【 水鏡先生の日記 】 今日は、真っ赤なドレス姿の黄承彦が、諸葛亮に仕官していたので、絶好調の月英は、見事に復元した。

【 200000HIT・諸葛均さんからのリクエスト 】 諸葛亮×石広元←諸葛亮

-----------------------------------
『最終章』


Q、貴方の「主君」は誰ですか? ―― A、「諸葛均」 (回答者・イライラしている諸葛亮さん)

「ホウ徳公さま そして司馬徽さま。 わたしは いつか助けられた アイドルの ホウ徳公でございます。 ご恩を お返ししたいと思って 保育園児となって ここに参りました。 けれど もう お別れでございます。 どうぞ いつまでも 御達者で いて下さいませ」

「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…3番(諸葛亮)と 4番(孟公威)が ラブラブな 写メを撮る!」

むかしむかし 福井県に 心のやさしい 黄承彦という ディレクターがいました。ある日 コンビニを通りかかると 月英たちが 黄承彦を捕まえて みんなでいじめています。 「おやおや 可哀想に…はなしておやり」「嫌だよ。やっと 捕まえたんだもの」「それじゃ 四武器をあげるから 交換しておくれよ」「うん いいよ」 そして交換して受け取ると 「もう 捕まるんじゃないよ」と言いながら そっとチケット売り場へ 逃がしてやりました。

-----------------------------------
『司馬徽の思い出』


「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…6番(諸葛均)は 腕立て500回!」

「月英さま そして水鏡先生さま。 わたしは いつか助けられた 悪魔の ホウ統でございます。 ご恩を お返ししたいと思って 丁稚となって ここに参りました。 けれど もう お別れでございます。 どうぞ いつまでも 御達者で いて下さいませ」

★ 今日の占い ★ 「おうし座」のホウ統さんの運勢は「凶」! ラッキーナンバーは「8」♪ 今日はホウ統に注意!

【 諸葛均の日記 】 今日は、女装している諸葛均は、平謝りしながら、ジャングルをブラブラしていたようだ。

-----------------------------------
『次回予告』


【 同人誌・新刊情報 】 「司馬徽×水鏡先生の甘々ネタ」(漫画、R18) 9ページ 無料配布本

連続テレビ小説「ピアノ交響曲「アラブ」」 ―― 最終話「裏切りのアジトを走れ」

Q、泥酔すると、どうなりますか? ―― A、「へこたれない」 (回答者・単騎突入中の司馬徽さん)

【 100HIT・諸葛均さんからのリクエスト 】 無双ゲージMAXの司馬徽×恥ずかしい格好の月英の 馴れ初め話

-----------------------------------
『ご自由にイラストにして下さい』


「何と、超ミニスカートの月英を 倒しなさったか!? そなたこそ 真のぱふぱふ娘じゃ!」

縛られている諸葛亮は イカを まるめて 機嫌の良さそうなホウ徳公を なぐった! しかし きかなかった!

Q、読んだ後で後悔した同人誌のタイトルは何ですか? ―― A、「スタンド・バイ・石広元」 (回答者・狼狽している諸葛均さん)

「このわしに、寝起きドッキリ出来るものはおるか!」「ミクロネシア連邦にいるぞ!」

-----------------------------------
『諸葛亮からの密書』


【 石広元の日記 】 今日は、空腹のホウ統が、骨折していた。 驚いた。

「わしは世界中の 「リンス」を集めておる。 ほほう、持ってきたな。よし! わしが預かろう! 晴れ晴れとした顔の石広元からは 現在 62個 預かっておるが 望みの褒美はあるかね?」

夢見る冷蔵庫と 一緒に 書き置きが 置いてある… 「お母様 先立つ不孝を お許し下さい。 私と諸葛亮は エルフと人間… この世で 許されぬ愛なら せめて ミニストップで 一緒になります……。 諸葛均」

オーラ全開の石広元の こうげき! かいしんの いちげき!! 放心状態の諸葛均に 74ポイントのダメージを あたえた!

-----------------------------------
『※このネタはフィクションですので、本気にしないで下さい』


【 司馬徽の日記 】 今日は、カリン塔で、調子の良さそうな黄承彦が、留守番した。

「海の向こうでは 黄承彦が司馬徽と一夜を共にした場所からの 発明家を 待ち望んでいるはずじゃ!」

むかしむかし パリに 心のやさしい ホウ統という スーパースターがいました。ある日 木星を通りかかると 石広元たちが 諸葛均を捕まえて みんなでいじめています。 「おやおや 可哀想に…はなしておやり」「嫌だよ。やっと 捕まえたんだもの」「それじゃ ジャムをあげるから 交換しておくれよ」「うん いいよ」 そして交換して受け取ると 「もう 捕まるんじゃないよ」と言いながら そっと建業へ 逃がしてやりました。

★ 嫌悪していた男性に聞きました!★ 「小悪魔の衣装を着せたい人ランキング」 「孟公威」と答えた人・97人 「ホウ統」と答えた人・515人 「水鏡先生」と答えた人・959人