★いつどこゲーム★
2011年7月16日 (水鏡一門+襄陽の方々)
※管理人が「いつ・どこで・誰が・何をしたゲーム」の簡易版っぽい「TextGen」というフリーソフトで遊んだ結果、こんな文章が出来ました
※文章とタイトルはランダムで出てきてしまうので、自分の好きなキャラがどんなことになっていても「笑って許せるぜ!」という方のみ、自己責任でご覧下さい
※早い話が「どこでもいっしょ」や「いきなり次回予告」的なものです
※やたら長文なので、ヒマな時にでもどうぞv
↓
-----------------------------------
『想像力を働かせて下さい』
淫らな格好の水鏡先生は 急須を どうぐとして つかってみた! しかし ここでは なにも おこらなかった!
慈愛に満ちた徐庶は レベルが上がった!
【 ホウ統の一週間 】 月曜日はバトンタッチした。 火曜日は乱闘した。 水曜日はストーキングした。 木曜日は黄承彦を拉致した。 金曜日は復興した。 土曜日は拒絶した。 日曜日はお医者さんごっこした。 充実した一週間だった。
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…2番(水鏡先生)が 1番(石広元)に 愛してるって言う!」
-----------------------------------
『ホウ徳公のつぶやき』
「やがて モンゴルの相撲部が やってきて 黄承彦を 退治してくれるそうですよ」
ホウ徳公は 諸葛均の家の タンスを開けて 中を 調べた。 なんと 水着を みつけた!
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…7番(諸葛均)は 今からずっと オネェ言葉で喋る!」
★ アサリっぽい人に聞きました!★ 「漫画家が似合いそうな人ランキング」 「崔州平」と答えた人・69人 「崔州平」と答えた人・574人 「ホウ徳公」と答えた人・716人
-----------------------------------
『第6話』
★ 百円ショップにいた人・9人に聞きました!★ 「人気映画ランキング」 1位・「ドラムセットを追って」 2位・「水鏡先生の肖像」 3位・「水鏡先生の動く城」
【 69000HIT・水鏡先生さんからのリクエスト 】 諸葛均×黄承彦で 誘い受け
【 司馬徽の日記 】 今日は、ぼんやりしている諸葛均が、慌てて二つに割った。
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…7番(水鏡先生)と 4番(徐庶)で 即興コント!」
-----------------------------------
『諸葛均からの手紙』
【 崔州平の日記 】 今日は、バスケットした。 とても楽しかった。
Q、一番お気に入りの服は何ですか? ―― A、「警官の制服」 (回答者・胡散臭い孟公威さん)
ある日 孟公威が言いました。 「ぼく 健康ランドへ行って 悪い諸葛均を退治をします」 そして 諸葛均に カメラ用三脚を作ってもらうと 出かけました。 それから 旅の途中で 月英に 出会いました。
【 600HIT・ホウ統さんからのリクエスト 】 孟公威→黄承彦の 擬似家族ネタ
-----------------------------------
『今日のニュースです』
★ 絶不調のバーテンダー・68人に聞きました!★ 「人気映画ランキング」 1位・「ゴッドファーザー・ホウ徳公」 2位・「諸葛亮物語」 3位・「コピー人間は高くつく」
「伝説の 君主は 蘇りました。 慈愛に満ちた月英は 神のしもべ。 心正しきものだけが その背中に乗れるそうです」
【 8000HIT・ホウ徳公さんからのリクエスト 】 ホウ統→黄承彦で 監禁ネタ
★ ナマコに乗ってた人に聞きました!★ 「腕輪が似合いそうな人ランキング」 「ホウ徳公」と答えた人・9人 「司馬徽」と答えた人・42人 「司馬徽」と答えた人・5人
-----------------------------------
『最新映画情報』
【 諸葛亮の日記 】 今日は、石広元の胸を揉んだ。 明日は、歯磨きしようと思う。
★ 夜逃げしていた男性・55人に聞きました!★ 「こいつは攻めだと思う人ランキング」 1位・崔州平 2位・ホウ徳公 3位・徐庶
黄承彦は 司馬徽の家の ツボの中を のぞきこんだ。 なんと イルカを みつけた!
【 ホウ徳公の日記 】 今日は、どぶ川に投げ捨てた。 とても楽しかった。
-----------------------------------
『世界樹の葉と魚介類』
★ カザフスタン共和国にいた男性に聞きました!★ 「謝罪するのが得意な人ランキング」 「崔州平」と答えた人・247人 「石広元」と答えた人・69454人 「司馬徽」と答えた人・5614人
Q、貴方が「万夫不当の豪傑」だと思うのは誰ですか? ―― A、「諸葛均」 (回答者・オーラ全開の月英さん)
【 5500HIT・ホウ徳公さんからのリクエスト 】 ホウ徳公×月英←徐庶
【 崔州平の日記 】 今日は、アラブ首長国連邦で、隠蔽工作している黄承彦が、司馬徽に強引なキスしている。
-----------------------------------
『目次』
【 徐庶の日記 】 今日は、築地で、司馬徽から貰った服を着た司馬徽が、居残り補習していたので、ムカついた。
「おお 疲労困憊の黄承彦! どのモンスターを 預けるつもりじゃ? なに? 仲間を預ける? そんなことを いったら 寝乱れた司馬徽が 泣くぞ。 わしが めんどうをみるのは モンスターだけじゃ」
【 司馬徽の日記 】 今日は、水鏡先生に「黄承彦のいくじなし!なによ!エステ出来ないのを、徐庶のせいにして!!」と言われた。
【 100000HIT・水鏡先生さんからのリクエスト 】 徐庶×諸葛均の 擬似家族ネタ
-----------------------------------
『実況中継』
【 黄承彦の日記 】 今日は、女教師っぽい衣装を着た司馬徽が、留学していたので、唖然とした。
【 水鏡先生の日記 】 今日は、ホウ徳公と一緒に、ホウ統の攻撃をガードした。 とても楽しかった。
【 3000HIT・諸葛均さんからのリクエスト 】 司馬徽×崔州平で 流血ネタ
【 徐庶の一週間 】 月曜日は指で突き刺した。 火曜日は慌てて逃げ出した。 水曜日は襲いかかった。 木曜日は捨てようとしてとまどっていた。 金曜日は噛んだ。 土曜日はハーレー・ダビッドソンを諸葛均の体内に埋め込んだ。 日曜日は逃がした。 充実した一週間だった。
-----------------------------------
『諸葛亮からの手紙』
【 諸葛均の一週間 】 月曜日は内閣改造した。 火曜日はカーニバルした。 水曜日はカラオケした。 木曜日は身辺調査した。 金曜日はアメフトした。 土曜日は競泳した。 日曜日はピンポンした。 充実した一週間だった。
【 同人誌・新刊情報 】 「ホウ徳公→水鏡先生で 初恋ネタ」(漫画、R18) 190ページ 900円
巫女装束を 装備できるのは 「裸の孟公威」「調子の良さそうな徐庶」「愛に満ち溢れた黄承彦」 そして…… 「戸惑っている司馬徽」が 装備できるようだ。
【 60000HIT・月英さんからのリクエスト 】 見るからに怪しい月英×狼狽している崔州平で 鬼畜攻め
-----------------------------------
『徐庶からの書簡』
Q、貴方がいつも買う物は何ですか? ―― A、「リモコン」 (回答者・剣道着を着ている徐庶さん)
★ 今日の占い ★ 「さそり座」の諸葛均さんの運勢は「吉」! ラッキーアニマルは「コモドドラゴン」♪ 今日はホウ統に総選挙しよう♪
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…5番(ホウ統)は 8番(孟公威)の 耳を甘噛みする!」
【 700HIT・水鏡先生さんからのリクエスト 】 ホウ徳公→ホウ統で 純愛ネタ
-----------------------------------
『どんなネタになろうと、当局は一切関知しません』
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…3番(水鏡先生)と 3番(黄承彦)が 抱き合う!」
【 ノーガードの孟公威 出没注意 】
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…1番(司馬徽)は 腹筋500回!」
【 ホウ徳公の日記 】 今日は、右折して、ホウ統を抱きしめた。 とても忙しかった。
-----------------------------------
『三国志はこんな話です』
【 諸葛亮の日記 】 今日は、銀行へ行った。 そこで、諸葛亮に会った。
花魁・石広元の特殊技能「緊張」
覚醒しているホウ徳公は 白玉ぜんざいを すりつぶして ヤンデレな徐庶に あたえた!
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…5番(ホウ統)が 2番(司馬徽)を 思いっきり くすぐる!」
-----------------------------------
『深夜ドラマ「立ち食いソバ屋のめぐり逢い」』
「イタリア料理店から南 月英のベッドに添って船を漕げば やがて兵庫を まわるだろう。 そしてずっと 陸ぞいを行くと アリゾナ。 さらに行けば 黄金の禁断の場所。 ナイアガラの滝のどっかにある 6つの「お雑煮」を集めた者は 「ネコミミ」が いらなくなるって話だ」
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…8番(司馬徽)が 6番(崔州平)の 髪の毛をさわる!」
Q、孟公威と一緒に行くなら、どこに行きますか? ―― A、「ベーリング海峡」 (回答者・ネガティブなホウ徳公さん)
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…5番(孟公威)の すべらない話――!」
-----------------------------------
『月英の思い出』
【 崔州平の日記 】 今日は、「みんながんばれ」と叫ぶ諸葛均が、場外乱闘していたので、そっと見つめた。
Q、「忘れられない思い出の場所」は、ありますか? ―― A、「チケット売り場」 (回答者・戸惑っている水鏡先生さん)
いやらしい月英は こんらんした!
Q、誕生日プレゼントは何が欲しいですか? ―― A、「チロルチョコ」 (回答者・何かを超越したホウ統さん)
-----------------------------------
『黄承彦からのメッセージを受信しました』
【 ホウ徳公の日記 】 今日は、司馬徽と一緒に、追跡した。 明日は、諸葛均と一緒に、着地しようと思う。
【 徐庶の日記 】 今日は、パーティーした。 明日は、ツーリングしようと思う。
【 ホウ徳公の日記 】 今日は、ハワイへ行った。 そこで、諸葛亮に会った。
貴方が 泉に落としたのは 踊っている諸葛亮ですか? それとも 寝惚けている諸葛均ですか?
-----------------------------------
『連載小説「007/ナメック星・イズ・ノット・イナフ」』
「ここは「王様ゲーム」で王様になった石広元の店。 遊び人達が仲間を求めて集まる 出会いと別れの酒場よ。 何をお望みかしら?」
諸葛亮は ピチピチのTシャツを着た黄承彦を目撃した!
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…7番(ホウ徳公)は 1番(ホウ徳公)に 好きなことを 命令する!」
小悪魔な月英は エッチな道具を どうぐぶくろにいれた!
-----------------------------------
『徐庶のトークショー』
ぼんやりしている水鏡先生 in リビング
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…7番(諸葛亮)は 恥じらいながら 服を脱ぐ!」
【 水鏡先生の日記 】 今日は、ホウ徳公に「ベホマ!」と言われた。
ベトナムの中心で「天は、この諸葛亮を地上に生まれながら、なぜ石広元まで生まれさせたのだ」と叫ぶ
-----------------------------------
『報告書』
★ 今日の占い ★ 「しし座」の司馬徽さんの運勢は「大吉」! ラッキーパーソンは「諸葛亮」♪ 今日は沖縄に行ってみよう♪
「さようなら 頬を赤く染めたホウ統。 お気をつけて 捕縛を つづけられますように」
【 石広元の日記 】 今日、ホウ徳公とホウ統は、一緒に諸葛亮と「ピ――(※放送出来ません)――」していたらしい。
【 同人誌・新刊情報 】 「ホウ徳公メインの 学園モノ」(四コマ漫画) 120ページ 300円
-----------------------------------
『本日の放送予定』
「水鏡先生のいくじなし!なによ!不倫出来ないのを、諸葛亮のせいにして!!」
ポロシャツを着ている諸葛均は タイヤを すりつぶして 迷子の諸葛亮に あたえた!
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…8番(徐庶)は 長江流域に行って ネズミを買ってくる!」
あれは確か睦月… マレーシアで 興奮している崔州平が 投げた。
-----------------------------------
『報告書』
赤面している諸葛亮は 野菜を どうぐとして つかってみた! しかし ここでは なにも おこらなかった!
「この村には 石広元という 発明家が住んでおった。 流す涙が「トラック」になってのう。 だから何かを企んでいる黄承彦に狙われ、何時も苛められて、涙を流しておったんじゃ」
【 石広元の日記 】 今日は、乱れた服装の孟公威は、交渉しながら、抱擁していたようだ。
Q、貴方が「尊敬する人」は誰ですか? ―― A、「崔州平」 (回答者・ウサ耳を付けた石広元さん)
-----------------------------------
『目次』
【 黄承彦の日記 】 今日は、湯上りでホカホカの水鏡先生が、ストーキングしていた。
機嫌の良さそうな水鏡先生は ひらりと みをかわした!
調子の良さそうな水鏡先生は こしを ふかく おとし まっすぐ あいてを ついた! ミス! 愛に満ち溢れた黄承彦に よけられてしまった!
「波打ち際のやどやへ ようこそ 捨てられた子犬のような石広元さんと 絶叫している徐庶さん。 ひとばん 177ゴールドですが おとまりに なりますか?」
-----------------------------------
『大河ドラマ・第7話』
【 諸葛亮の日記 】 今日は、放送出来ないような潜水服を着た諸葛亮が、アナウンスしていた。 見なかった事にした。
【 黄承彦の日記 】 今日は、ニューヨークで、怪しい笑顔の諸葛亮が、無双バーストしながら、秘密基地を封鎖していたので、解剖した。
★ 今日の占い ★ 「さそり座」の徐庶さんの運勢は「大吉」! ラッキーパーソンは「諸葛均」♪ 今日はコンビニに行ってみよう♪
【 君主 】ホウ徳公(八百屋さん) 【 大将軍 】石広元(大泥棒) 【 軍師 】黄承彦(忍者) 【 兵卒 】崔州平(巫女)
-----------------------------------
『第6話』
【 崔州平の日記 】 今日は、大気圏へ行った。 そこで、司馬徽に会った。 一緒にカカト落としした。
【 550000HIT・ホウ徳公さんからのリクエスト 】 ホウ徳公→ホウ徳公の 馴れ初め話
野生化した水鏡先生は ひらりと みをかわした!
「やっぱり来たか ツンデレな諸葛亮よ。 わしが見たのは お前に おしるこを 渡す夢じゃった。 だから お前に それを渡そう! 受け取ってくれるな?」
-----------------------------------
『踊る!諸葛均御殿』
※ 軍令厳守 ※ 耐震度調査しながら、「ご注文は、お決まりでしょうか?」と叫んではいけません
★ 今日の占い ★ 「おうし座」のホウ徳公さんの運勢は「凶」! ラッキーナンバーは「9」♪ 今日は孟公威に注意!
諸葛亮は「モシャス」を唱えた! 戦闘態勢に入っている月英に変身した!
セクシーな石広元が あらわれた! しかしセクシーな崔州平は まだ こちらに きづいていない!
-----------------------------------
『最終章』
注文の多い諸葛亮は 「甲殻類かよ!」と叫んだ! やる気のない崔州平の 士気上昇!
赤面している石広元は崔州平を意識し始めた! タキシードを着ている石広元は口に入れた! 風呂あがりの月英は愛しそうに見つめた!
【 崔州平の日記 】 今日は、タイヤを使った。 楽しかった。
【 石広元の日記 】 今日は、かなり眠そうな崔州平に、「僕は死にましぇーん!」と言われた。
-----------------------------------
『※実在の人物・団体とは一切関係ありません』
副部長だった諸葛均は 姫に 転職しました
【 900HIT・ホウ統さんからのリクエスト 】 慈愛に満ちた黄承彦×ウキウキしている水鏡先生の キス絵
小悪魔の衣装を着た月英が、埼玉に出没中!
【 崔州平の日記 】 今日は、リヒテンシュタイン公国で、司馬徽が、名所・旧跡巡りした。
-----------------------------------
『最新映画情報』
★ 今日の占い ★ 「てんびん座」の黄承彦さんの運勢は「凶」! ラッキーアイテムは「石焼ビビンバ」♪ 今日は枕投げされないように注意!
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…7番(司馬徽)は 4番(崔州平)の おでこにチュー!」
Q、貴方が徹夜したいのは誰ですか? ―― A、「黄承彦」 (回答者・裸エプロンの崔州平さん)
爽やかな諸葛亮を たおした! 経験値を 54ポイントかくとく! 61ゴールドを てにいれた!
-----------------------------------
『司馬徽からの書簡』
【 400000HIT・月英さんからのリクエスト 】 諸葛亮→諸葛亮で 調教ネタ
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…4番(月英)が 7番(諸葛均)を 思いっきり くすぐる!」
思春期の徐庶は ゴスロリの衣装を 手に取り みさだめた! これは 身につける物らしい。 これを 装備していれば 澄んだ瞳の月英からの ダメージがへりそうだ。
【 司馬徽の日記 】 今日は、照れている黄承彦と一緒に、危険なスタントした。 疲れてしまった。
-----------------------------------
『連載小説「孟公威・三千年の呪い」』
石広元の話をすると、ホウ統が現れる。
「成長期の徐庶よ! よくぞ 持ち物検査しようとしている黄承彦を倒した! 心から礼を言うぞ!」
むかしむかし 貧しいけれど 心の優しい 諸葛亮と司馬徽がおりました。 ある冬の日 五重の塔へ 果物を売りに 出かけました。 すると 途中の徐庶と司馬徽のデート現場で 諸葛亮が 罠にかかって もがいていたので かわいそうに思って 罠を外して 逃がしてやりました。
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…1番(黄承彦)は 全員から デコピンされる!」
-----------------------------------
『こんなネタを描いてくれる人、募集中!』
【 諸葛亮の日記 】 今日は、瀕死のホウ徳公と一緒に、投げ飛ばした。 疲れてしまった。
Q、貴方が今までで、一番萌えた同人誌のタイトルは何ですか? ―― A、「黄承彦は守備する」 (回答者・素っ裸の崔州平さん)
Q、お正月には、どこに行きますか? ―― A、「山形」 (回答者・満身創痍の黄承彦さん)
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…2番(水鏡先生)が 9番(徐庶)の 服を脱がす!」
-----------------------------------
『三国志・ホウ徳公伝』
Q、推理するのが苦手なのは誰ですか? ―― A、「諸葛亮」 (回答者・アジアンビューティーな諸葛亮さん)
【 崔州平の日記 】 今日は、柴桑へ行った。 そこで、本能丸出しの諸葛均に会った。 一緒に絶叫した。
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…6番(水鏡先生)は 得意なモノマネを披露!」
【 黄承彦の日記 】 今日は、瀕死の孟公威が、ボストンテリアを痕が残った。
-----------------------------------
『踊る!諸葛均御殿』
※ 軍令厳守 ※ 急襲する時は、筋トレするべし
【 石広元の日記 】 今日は、昆虫採集した。 とても楽しかった。
※ 軍令厳守 ※ 水鏡先生を見かけたら、すぐに窃盗すること
「司馬徽と諸葛亮のデート現場のやどやへ ようこそ 機嫌の良さそうな崔州平さんと 悲しそうな石広元さん。 ひとばん 43ゴールドですが おとまりに なりますか?」
-----------------------------------
『ご自由にイラストにして下さい』
★ 今日の占い ★ 「やぎ座」のホウ徳公さんの運勢は「凶」! ラッキーアイテムは「表彰状」♪ 今日はシフト移動されないように注意!
「ワイルドな司馬徽の声が 聞こえます。 獣化した徐庶よ。 あと1539の経験で 次のレベルに なるでしょう」
【 司馬徽の日記 】 今日は、フィラデルフィアへ行った。 そこで、キャッチ&リリースした。 疲れてしまった。
【 黄承彦の一週間 】 月曜日はシフト移動した。 火曜日は緊張した。 水曜日は拠点を防衛した。 木曜日はテニスした。 金曜日はギャル文字を解読した。 土曜日はプロレスした。 日曜日はグダグダした。 充実した一週間だった。
-----------------------------------
『想像力を働かせて下さい』
Q、貴方が一緒に痩せ我慢したくないのは誰ですか? ―― A、「ホウ徳公」 (回答者・ドヤ顔のホウ徳公さん)
【 黄承彦の日記 】 今日は、銀メダルを食べた。 満腹になった。
武官・孟公威の特殊技能「傍観」
カンフー着を 装備できるのは 庶民をマスターした 月英だけのようだ。
-----------------------------------
『今日の占い』
★ 風俗店にいた部長に聞きました!★ 「弱そうな人ランキング」 「黄承彦」と答えた人・65人 「孟公威」と答えた人・28868人 「孟公威」と答えた人・179人
【 司馬徽の日記 】 今日は、銅メダルを使った。 とても疲れた。
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…8番(石広元)と 2番(黄承彦)で 即興コント!」
★ 今日の占い ★ 「いて座」のホウ徳公さんの運勢は「末吉」! ラッキーナンバーは「4」♪ 今日は孟公威と一緒に何かを我慢しよう♪
-----------------------------------
『↓こんなネタを探してます』
【 黄承彦の日記 】 今日は、黄承彦と一緒に、杏仁豆腐を使ってボケていた。 明日は、黄承彦と一緒に、機密情報を流出しようと思う。
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…9番(諸葛亮)と 7番(諸葛亮)が ラブラブな 写メを撮る!」
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…9番(月英)が 4番(徐庶)を 後ろから 抱きしめる!」
【 黄承彦の日記 】 今日は、お花畑で司馬徽が、テイクアウトしながら、討論していたので、爆破した。
-----------------------------------
『このネタを描いてくれる人求む』
寝間着姿の崔州平は 宝箱を おとしていった! 宝箱を あけた! なんと 筋トレマシーンを みつけた!
「アジアンビューティーな司馬徽が滅び 漢中に通じていた 空間の穴は 閉じられたようです。 そして 居酒屋は 光りあふれる世界として 歩み始めたのです。 この土地に 骨を埋めなさいまし」
【 徐庶の一週間 】 月曜日は読書した。 火曜日は釣りした。 水曜日はブラッシングした。 木曜日は騎乗した。 金曜日は東京の迷宮を攻略した。 土曜日は無双乱舞した。 日曜日は投球練習した。 充実した一週間だった。
【 同人誌・新刊情報 】 「崔州平×ホウ徳公で 監禁ネタ」(漫画、R18) 20ページ 400円
-----------------------------------
『最新映画情報』
【 500000HIT・崔州平さんからのリクエスト 】 徐庶×水鏡先生の 同棲ネタ
【 月英の日記 】 今日は、神社で、素っ裸の諸葛均が、修行しながら、敵本陣に単騎突入していたので、呆然とした。
【 同人誌・新刊情報 】 「注文の多い月英×乱れた服装の黄承彦で 鬼畜攻め」(小説) 70ページ 600円
サンタの衣装を着た徐庶が ビンタをしようとしているところを 黄承彦に見られて 言葉を失った!
-----------------------------------
『今日の出来事』
【 200HIT・月英さんからのリクエスト 】 徐庶総攻め
トンネルを抜けると、そこは沼地だった。
★ 今日の占い ★ 「かに座」の月英さんの運勢は「大吉」! ラッキーパーソンは「石広元」♪ 今日はルーマニアに行ってみよう♪
【 ホウ統の日記 】 今日は、「徐庶のカルボナーラおくれ――!」と叫ぶ月英が、グダグダしていたので、慌てて映画製作した。
-----------------------------------
『今日の出来事』
「チャイナドレスをセクシーに着こなす司馬徽よ! 我が 生けにえの祭壇へ よくぞ来た! 我こそは 全てを 滅ぼすもの! 全ての子犬を 我が生けにえとし 絶望で 関東地方を 覆い尽くしてやろう!」
「この村には 月英という 吹奏楽部が住んでおった。 流す涙が「点心」になってのう。 だから眠たそうなホウ統に狙われ、何時も苛められて、涙を流しておったんじゃ」
【 諸葛均の日記 】 今日は、ゲッソリしている水鏡先生と一緒に、脱獄した。 疲れてしまった。
【 ホウ統の日記 】 今日は、水鏡先生と一緒に、質屋に売り飛ばした。 とても楽しかった。
-----------------------------------
『諸葛亮の日記』
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…5番(ホウ統)が 4番(諸葛亮)の 好きなところを 撫でる!」
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…4番(水鏡先生)が 5番(徐庶)を 後ろから 抱きしめる!」
【 1200HIT・黄承彦さんからのリクエスト 】 血色の良い水鏡先生×アタフタしているホウ徳公で エロ絵
石広元は どぶ川に投げ捨てた! 諸葛均は 駆け出した! 徐庶は ひのきの棒を売った!
-----------------------------------
『実況中継』
イライラしている石広元は ほのおをはいた! 湯上りでホカホカの司馬徽は 73ポイントの ダメージを うけた!
【 同人誌・新刊情報 】 「石広元メインで 現代パロディ」(小説) 40ページ 600円
【 ホウ統の日記 】 今日は、ホウ統が二段階右折していた。 驚いた。
★ 今日の占い ★ 「やぎ座」の崔州平さんの運勢は「小吉」! ラッキーアイテムは「ゴールデン・レトリーバー」♪ 今日は勇気を出してエンストしよう♪
-----------------------------------
『本日は豪華4本立て!』
「このわしに、遭難出来るものはおるか!」「ここにいるぞ!」
恥ずかしい格好の諸葛均は 果物を 食べた! 満腹になった! HPが62回復した!
Q、黄承彦の誕生日には、何をしてあげますか? ―― A、「ままごと」 (回答者・尻尾を付けた水鏡先生さん)
【 徐庶の日記 】 今日は、高知県で、写メを送信している諸葛均が、ホウ徳公の耳に息を吹きかける。
-----------------------------------
『↓こんなネタを探してます』
※ 軍令厳守 ※ むやみに「戦闘態勢に入っている石広元こそ、万夫不当の豪傑よ!」と叫ばないこと
―― 臨時ニュースです。 ローソンで 風邪をひいた崔州平が 出没している模様です。 ――
Q、誕生日に水鏡先生からは、何を貰いましたか? ―― A、「付けヒゲ」 (回答者・熱中症の月英さん)
水鏡先生は特殊技能を使った! チョークスリーパーし始めた!!
-----------------------------------
『↓こんなネタを探してます』
【 ホウ徳公の日記 】 今日は、エチオピアで、月英が苦戦していたので、ホウ徳公は強引に地盤調査した。
可愛い学校指定のジャージを着た孟公威は ぱふぱふを してあげた! 「ぱふぱふ ぱふぱふ……」 しかし きもちが わるい! オーラ全開の諸葛均に 16のダメージ!!
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…9番(ホウ統)と 2番(月英)は 一緒に商売する!」
※ 軍令厳守 ※ 行軍中の、ツッコミ禁止
-----------------------------------
『最終章』
「いらっしゃいませ 覚醒している石広元さん。 レオタードを おひとつですね。 6ゴールドになります。 では テンションの高い司馬徽さんの ふくろの中にお入れしますね」
【 200000HIT・諸葛均さんからのリクエスト 】 孟公威×徐庶で 監禁ネタ
機嫌の良さそうな崔州平は ヒゲ袋を 手に取り みさだめた! これに どんな効果が あるのかは 使ってみるしかないだろう。
午前4時 黄承彦は「ホウ統のいくじなし!なによ!視察出来ないのを、司馬徽のせいにして!!」と言った。 徐庶はバトンタッチするのを止めた。
-----------------------------------
『諸葛均の日記』
「あーら、素敵な孟公威さん! ねえ、ぱふぱふしましょっ。 いいでしょ?」
連続テレビ小説「月英登場」 ―― 最終話「ホテルの最上階のレストラン大追跡」
【 月英の日記 】 今日は、石広元と一緒に、ムーンサルトした。 明日は、諸葛均と一緒に、調査しようと思う。
★ 今日の占い ★ 「みずがめ座」の崔州平さんの運勢は「吉」! ラッキーグルメは「ハンコ」♪ 今日は思い切って減量してみよう♪
-----------------------------------
『緊急連絡』
★ パーティーしていた男性・98人に聞きました!★ 「すぐに月英愛用の芋焼酎を買いそうな人ランキング」 1位・孟公威 2位・月英 3位・諸葛亮
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…2番(石広元)が 自分の弱いところを発表!」
【 諸葛亮の日記 】 今日は、ディープキスして、ロケして、発声練習した。 充実した一日だった。
海外ドラマ「ポリス・ストーリー/フィジー諸島の眼」 ―― 最終話「月英に読む物語」
-----------------------------------
『リクエストという名の挑戦状』
【 月英の日記 】 今日は、「ドラえも――ん!」と叫ぶ司馬徽が、拒絶していたので、痕が付いた。
スタイリッシュなホウ徳公は映画撮影をしていたが、追い続けた! 倦怠期のホウ統は口に放り込んだ! サカリのついた徐庶は強く抱きしめた!
「睡眠不足のホウ徳公に、剣を発明出来るものはおるか!」「ペルーにいるぞ!」
【 ホウ統の日記 】 今日は、戸惑っている徐庶と一緒に、かくれんぼした。 明日は、凹んでいるホウ統と一緒に、同人活動しようと思う。
-----------------------------------
『同人誌情報』
【 諸葛均の日記 】 今日は、妖艶な水鏡先生と一緒に、遊覧飛行した。 とても楽しかった。
「おお! 発狂したホウ徳公よ! よくぞ 発狂した月英から 于吉仙酒を 取り戻して 来てくれた! そなたこそ真の勇者! どうじゃ? わしに代わって このダイニングを 治めてみる 気はないか?」
【 同人誌・新刊情報 】 「リトアニア共和国で 寝ぐせのひどい司馬徽が 痩せ我慢する話」(漫画、R18) 160ページ 700円
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…7番(徐庶)は 一発芸を披露!」
-----------------------------------
『ホウ徳公の言葉』
風邪をひいた石広元は 剣をイラッとした!
【 イエローストーン国立公園の戦い・勝利条件 】 混乱しているホウ徳公、および純白のドレス姿のホウ徳公の撃破
「何かを企んでいる諸葛均を 倒してまいれ! 孟公威のアジトの酒場で 仲間を見つけ これで装備を整えるが 良かろう」 鼻歌交じりの崔州平は 装備を整えるためのお金 9ゴールドと 仲間のためのイオナズンの巻き物を もらった!
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…4番(諸葛亮)が 7番(ホウ徳公)の 肩を抱く!」
-----------------------------------
『諸葛亮の日記』
【 同人誌・新刊情報 】 「爽やかな黄承彦×絶不調の諸葛均で 襲い受け」(漫画) 7ページ 無料配布本
魔法使いだった崔州平は 職人に 転職しました
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…6番(徐庶)は 魅惑の セクシーポーズ!」
【 水鏡先生の日記 】 今日は、子供のような司馬徽が、お医者さんごっこしていたので、バチカン市国に逃げた。
-----------------------------------
『第8話』
新作映画 「諸葛均の大西遊記」(主演・艶やかな徐庶 上映時間・約40分 時代劇)
【 水鏡先生の日記 】 今日は、ウサ耳を付けたホウ徳公と一緒に、主張した。 疲れてしまった。
うっとりしているホウ統は シャム猫を からだにふりかけた。
★ 今日の占い ★ 「おひつじ座」の水鏡先生さんの運勢は「凶」! ラッキーアイテムは「トムソンガゼル」♪ 今日は場外乱闘されないように注意!
-----------------------------------
『今日の占い』
「力の無い発明家でも 鎖で 急所を突けば ぼんやりしている黄承彦を 仕留められるという。 昔は 建業の道具屋でも 売っていたぞ」
【 諸葛亮の日記 】 今日は、人気のない公園へ行った。 そこで、牛丼を買った。
【 黄承彦の日記 】 今日は、水鏡先生に「黙れ、ホウ統!」と言われた。
「王様だ〜れだ?」 「は〜い!じゃあ…4番(黄承彦)が 2番(水鏡先生)を 後ろから 抱きしめる!」